昔から人と接することが好きで特に感じたことはなかったのですが、最近は距離を感じる人がたまにいます
まぁ、どんな人にも同じように接してるつもりではいるのですが、僕も人間だったということです。やはり同じように接することできないことも、時にはあります
同じように接することができないというのは、やはり壁を作る人間です
ただ、
僕はその壁を壊すことが好きなので、そんなもんぶっ壊して早く仲良くなりたいって思ったりもします
それでも頑に自分をみせようとしない人といると、壊す威力が半減することもあったりもしますが・・・基本壊していきたいものです
それがちびっ子だったり、
仕事相手だったり、
気になる相手だったり、
だと、それ以上の距離を縮めるか否かはその時の状況に応じてなのですが、結構相手任せになったりすることが多いかもしれないです
特に仕事相手になると、普通の人達の対応というのはあまり良くわかりませんが僕は、松井かつしになってます
作ってるわけではないですよ、念の為
ん?!
スノーボードをする時には、
松井克師になるということです
ん−−?!
サーフィンしたり
スケートしたり、
チャリ乗ったり
飲みに行ったり、、、
・ ・・・・・・遊びばっかですね、、、んなもんで、
仲間といたり、
いろんなライダーといたり、
ショップの人いたり、
スポンサーといたりすると
カッチという事になりますね
ん−−−?!?!
わからなくていいのです、ただ僕が理解していれば、、、
ですが、
そんな理解しなきゃいけない僕も、最近では理解不十分という噂なので言ってる事も説得力に欠けるってなもんです
自分の気持ちと体のバランスが上手くとれてる状態ならば、相手への理解も容易なのですが、そうじゃない場合だと理解する為に、そして距離を縮める為へのタイミングがとても難しいことにもなってます
距離、バランス、タイミング
どんな時にでも大切な事
考えてるようで、考えてなかったり
考えてないようで、考えてたり
この後の自分の人生で、何人もの人と出会うんだろう?
ONとOFFを切り替えていい出会いがあればいいものです