まずは報告遅れましたが、ウエアのスポンサーが決まりました
契約もしてやっと報告ってことです
スポンサーは、ドン!
X-NIX
です
これからよろしくお願いってことであります
他のスポンサー気になってるあなた!、、、、まだ待ってください
(今年ホントに決まるのか若干不安にもなってますが、、、)
ま、
なるように、なるってことで
では、本題に入りましょうか
私事なのでここで報告するのもどうかと思いますが、
実は、、
実は、、、
実は、、、、
(今、読んでるみなさん気になってる状態なんでしょうね、いやどうだ!全く気にしてないけどって人のほうが多いのか?暇だから軽−−−−−く見てるしって人もいるんでしょ
とまぁ、こんなどうでもいいことばっか書くからいつも趣旨見えなくなったりもするわけですよ。
では、、、)
実は、
先月10月をもちまして、実家の松井商店が閉店することになりました
先先代の松で始まり松で終わる松井岩松から始まり、先代の松井正男に繋ぎ、全く商売をしたくなかったと言っていた松井敏明にバトンタッチし、その息子である克師は当然店を継ぐという選択は全く無く、今に至るという次第です
3代に渡り何年経ったかはわかりませんが、両親である二人は本当に大変だったことも多かったと思います
今金にもみんなの喜ぶコンビニはできてしまうし、、、
本当にお疲れ様でした
ついさっきまで、親父と一緒にいたのですがどうしても「お疲れさん」の一言が言えず帰ってきました。パソコンも無い実家でこれを見ることがないとは思うのですが、この場を借りさせて頂きます
見てるみんな、つまんなくてごめんなさい
でも気にせず続けますけど、
そこで、俺もここで何かできないかと思い、みんなで温泉に行こうってことになったわけです。おとんの妹達も「あんたらが行くなら、あたし達も行く!」って、むしろ自分たちのイベントみたくなってはしゃいでたのを見ると趣旨はなんなのか誰もわかってない状態
それでもみんなテンション上がってるし、家族そろってのイベントって言うのはもう20年くらいなかったし、テンションは上がるしかないって感じ
温泉に入って随分ありがたぁぁくなってきた頃、夕食に
誰も酒など飲む様子もなく、なのにテンションだけはみんな人一倍
みんな子供のような目できゃっきゃきゃっきゃ騒いでる様子は
夕食後は何かしたいっておばちゃん達は盛り上がってるし、そこで出てくる言葉はもう女性の案ではありません
おば1 克師あんた麻雀できないの?
kts えっ?!麻雀?できるけど、麻雀できる人いるの
一同 はぁぁぁぁぁい(一斉に)
kts ・・・・・・・・・あっ、、、、、、、そう
おば2 花札も持ってきたけど!
kts 花札?!やることもうおっさんレベル
おば2 トランプもあるよ!
kts おばちゃーーーん、まじでナイス!!
やいのやいのやってるうちに結局決まったのが、カラオケ!
普段カラオケにも行かないし、そのくせ姉ちゃんの子供除いたら確実に俺が一番若いことってあまりなくて変な感じ
おばちゃん達も
かつし!あんた若いんだから、まずなんか歌いなさい!!(完全上から目線)
(俺が若いって・・・・)
おおぉーーーし、んじゃ、、、(みんなのわかる歌、みんなのわかる歌・・・)
景気づけにぃぃぃ、なんて言いながら歌ったわけですよ
でも家族でカラオケ自体が初めてだったし、変な緊張感があったのは俺が歌うまでの話
結局俺が歌い終わったら、変にみんな自信ついたのかノリノリで選曲してたのって、どういうことですかぁ???
おとんのトワエモア(誰か全くわかりません)おかんの川中美幸(名前だけ知ってます)おばちゃんの天童よしみ (うーーーーんあの太った・・・人だよね)・・・etcもうだいたいどんな状態かわかりますよね
ほとんどの歌が全くわからないけど、無駄に盛り上がるあれってなんなんでしょうかね
まぁ今回の温泉でおばちゃん達も楽しくなったせいか、来年の春も絶対やろうね!って言ってたけど、、、、
意外なメンツでおもろかったのも事実だし、こんな機会また増やしてみようかな。。。。。。。。。。。
最後に、
昔の家はツバメの巣が店にあって店の中を自由にツバメが飛び回ってたことや、鳩が迷い込んで来たことなど思い出します
小学校の頃に建て直して、ツバメが来なくなって寂しいことも、、、
これで、3代という長い間やってきた松井商店も終わることになって本当にお疲れ様でした
取引先のみなさん今までありがとうございます
そして、今金町のお客さんほんとにありがとう
残念なようですが、親父が決めたことは絶対!という家だったので、それもいろんな考えがあってのことだと思います
体も随分酷使してたようなので
これからはちょっとゆっくりしながら、好きなことやってください
あと余談なのですが、
10月いっぱいで店を閉めると言うことをチラシで配布し、いろんな人達が買い物に来てくれてほとんどの商品がなくなってしまい、あじをしめたのか、、、11月超えてから果物などの追加オーダーし、それも売れたから追加かけてるようなのですが、、、、
閉店なんですよね、お父さん