TOPへ

UNFINISH

スッカラカン

この家に住んでからもう4年くらいになりますか
新しい家でも無く、歩くとキシキシしてる部分もあったりもするけど自分にとってはなかなか大好きな空間だったりするんです
ここ何日間かは寒い日もつづくしストーブ無くして生きてはいけないということを、身をもって実感している北海道の人達だとは思うのです
いつものようにストーブのタイマーをセットして、朝起きる頃には部屋中あったか!
というのが、いつものパターンなんです

が!

土曜日の朝目が覚めてベッドから出るとなんだか寒い
ストーブを見てみると何やら点滅してるし、、、、、、、故障?
スッカラカン

何度か朝から寒い中スイッチを入れては消してと繰り返しはしたものの、ぜんっぜん火が付かない状態で、、、

ひょっとして、

と思い、外のタンクを見てみると灯油がスッカラカンになってます(>_<)

やっちまってました

寒い中風呂でも入ろうと思い、シャワーのお湯を出してるとぜんっぜん暖かくならないのって、、、、、

そうなんです

灯油式でストーブと連動してたんです

朝から寒い状態の中ストーブもつけられず、シャワーにも入れない状態で旭川のゼビオに応援販売行くはめに、、、
スタッフが結構アンダーグラウンドな人達もいて、かなりいろんな情報ももらえて楽しめたのが今回かなりの収穫

販売の後はサロモンの勉強会だったんですが、みなさん9時に終わってからなのでかなり疲れていたのにもかかわらず、真剣に聞いてくれてありがとうございました
スッカラカン

終わった後にはお土産のシュークリームまで頂いて、、、
スッカラカン

次の日には、ムラサキ発寒の応援販売に行くと、、、
ユウキがパパとママと一緒に遊びにきてくれて、スカート可愛かったんで撮っておきました
スッカラカン

あと、あまりにもイベント遊びにきてくれるので写真もう載せるわ
TAKUMAです
スッカラカン

投稿フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Asides